最終更新日: 2025-02-05
プログラム プロフィール写真撮影とは
カタログ・ポスター・チラシ等の写真は印刷物になったり、複数回長期間にわたって使用されることも想定して撮影します。不特定多数の人が見ても違和感のないことが必要です。そこでプロフィール写真を撮影するに当たり心得をご紹介します。撮影準備のポイント
服装のポイント
すっきりとさせる
- 体のラインが分かる服にこだわる必要はない。
- トラッド系のコーデにして流行にこだわらない。
- 白背景なら色の濃い服がスタンダード。透明感の演出なら淡い色が良い。
撮影の注意事項
オーディションとは異なる
- 審査員がいるわけではないのでナチュラルな感覚でよい。
- 笑顔にする必要性はない。
- 顔、体を斜めにしすぎない。
ヘアメイクのポイント

清潔感を大切に
- 流行に捕らわれない。
- 普段メイクをしなくても撮影用のメイクは施す。
- ファンデはマット仕上げを志す。
- 髪は照明で多少明るめになることを計算に入れる。
- ヘアカラーをするなら、1~2週間以内にする。
まとめ
撮り方や心得が分かっても上手に出来るかには不安がありますよね。そんなケースに役立つのが練習付きプランです。これは本番撮影前に撮影した写真をモニターに写して、見ながらアドバイスをするのです。だから上手に出来るようになる訳です。是非チャレンジしてください。合わせて読みたい
- 事務所宣材のおすすめ服装、髪型
- 撮影前のポーズチェック
- 引き立つ服装コーデ
- 子供の為の応募写真
- テーマパークダンサー
- バレリーナオーディション
- 宝塚願書写真
- 俳優オーディション写真
- 劇団四季オーディション写真
- 新国立劇場バレエ研修所オーディション