最終更新日: 2024-12-19
アニソン オーディション写真を撮ろう
当スタジオでは撮影前にどの様なオーディションに応募するかを伺っています。そして合格ラインをイメージして撮影に臨みます。だから募集に合った仕上がりにすることが可能です。
オーディション写真は合格のきっかけを作る最大のツールです。
今回見事に「一次審査」を突破したとの連絡を頂き、その撮り方を振り返りご紹介します。
アニソン歌手の撮り方

歌手のオーディション写真はアー写とも呼ばれ、
独特な仕上げにしインパクトを引き出すのがポイントです。イメージを膨らませて「カッコ良くなりきってもらう」ようにします。それがより更に強いオーディション写真を創ることになります。
撮影ステップ
服装から見て
フォークロア(民族調)なイメージではありました。甘くなりすぎないように「クールインパクト」が似合うと考え、そして何より端正な顔立ちを引きだします。
どう撮ると良いかマネージメント
撮影前に自身で『どんな感じに仕上げるか』を決めるのは難しいかもしれませんが心配はいりません。当スタジオでは服装、ヘアメイク、仕上がりイメージまで全てにおいて、オーディションに精通したスタッフがサポートするからです。
まとめ
イメージをしっかり作ればメッセージを他人に伝えることが容易になります。それがしっかりと出来たことで「オーディション写真」として結果を残すことが出来ました。このまま実力を発揮してデビューまで行ける様に応援しています。
合わせて読みたい
TO HOME